土曜日, 6月 29, 2024
ホームアブポイント ジャパン ブログMicrosoft Teams 徹底分析: Teams の 「知りたい」 がすぐわかる 8 問 【2/3・ライセンス・運用管理編】

Microsoft Teams 徹底分析: Teams の 「知りたい」 がすぐわかる 8 問 【2/3・ライセンス・運用管理編】

Microsoft Teams eBook↑↑運用管理のポイントから利活用シナリオまで、Microsoft Teams の使いこなし方を徹底解説。使い分け対照表つき! 無料の eBook を今すぐダウンロード↑↑

※この記事は、2016 年 12 月 15 日に 米国 AvePoint のブログに掲載された “Microsoft Teams: Frequently Asked Questions ” の一部翻訳・再構成となります。※日本語版は全 3 回に分割してお送りいたします

今回も 前回 に引き続き、Microsoft の新たなコラボレーション ツールとして 2016 年後半を大いに賑わせた Microsoft Teams に対して寄せられる様々な疑問に、各分野のエキスパートがお答えします。

2 回目となる今回は 「運用管理編」 と題し、ライセンスやドキュメントの保存、ガバナンスなど、Teams を実際に使用する際に役に立つ情報を中心にお届けいたします。

回答者は、Microsoft の Matt Berg 氏、Avanade の Wictor Wilén 氏に、AvePoint のシニア プロダクト マネージャー Shyam Oza、コンテンツ マーケティング マネージャーの Kate Pangilinan、そして公共セクター CTO の Dux Raymond Sy の総勢 5 名です。

************************
Microsoft Teams、SharePoint Online サイト…Office 365 の運用管理、AvePoint の SaaS ツールで自動化しませんか?
AvePoint Cloud Governance をまずは無料でお試し!
************************

1. Microsoft Teams とは何か? 我が社も使い始めるべきか?
2. Microsoft Teams の使い方とは?
3. Microsoft Teams の運用管理はどのようにすべきか? 安全な使い方とは?
4. Microsoft Teams と Office 365 の関係とは?
5. 「コネクタ」 と 「タブ」 とは何か? 他のアプリとの関係は?
6. Microsoft Teams と他製品との使い分けは?
7. Microsoft Teams はハイブリッド統合できるか?
8. Microsoft Teams で使えるセキュリティとコンプライアンス対策にはどんなものがあるか?

Microsoft Teams よくある質問: 3 Microsoft Teams の運用管理はどのようにすべきか? 安全な使い方とは?

【ライセンス体系】
Q. 現時点 (2016 年 12月 15 日) では、Microsoft Teams は組織全体に対して有効化されていますか、無効化されていますか? また、ライセンスはユーザーごとでしょうか?

Kate: デフォルトでは無効となっています。有効にする場合は、Office 365 管理センターから [設定] > [サービスアドイン] の順に移動し、[Microsoft Teams] を選択します。Microsoft Teams の 設定 ページで スイッチを [オン] にし、[保存] を選択します。

ライセンスはユーザーごとで、Office 365 E1、E3、E5 ライセンスのいずれかが必要です。

Q. E2 と E4 はどうですか?

Matt: Microsoft は E2 SKU ライセンスを 3 年ほど前にリタイアさせましたが、まだこのライセンスをお持ちの場合は、Microsoft Teams を使うことができます。既存の E4 ライセンスでも使用可能です。

Q. Office 365 をすでに持っている場合、Teams の使用に追加ライセンスは必要ですか?

Kate: Office 365 Enterprise ライセンスを持っている場合は、Microsoft Teams を追加アクションなしで使うことができます。

Q. 教育機関 (Education) 向け、家庭向け Office 365 、非営利団体 (Nonprofit) 向けなどのライセンスを持っている場合はどうですか?

Kate: 残念ながら、その場合は Teams は利用できません。Teams の利用には、Office 365 Enterprise が必要となります。

Q. Microsoft Teams には、組織全体で有効化するか無効化するかの選択肢しかありません。組織の一部だけに対して有効化することはできますか?

Matt: 近日中にできるようになる予定です。詳細は ロードマップ でチェックできます。

【運用管理機能】
Q. Microsoft Teams 向けに利用できる管理機能にはどのようなものがありますか?

Shyam: 現時点では、管理機能には若干の制限があります。かなりの部分の管理操作は、Office 365 グループ経由で実行する必要があります。

Q. アクティビティはアーカイブされますか?

Matt: 現時点ではまだですが、ロードマップには計画として含まれています。

Q. メッセージや Teams データのアーカイブは存在しますか?

Shyam: Teams・Office 365 グループの削除とリストアは、ソフト デリート形式で実行可能です。つまり、ごみ箱 のような感じですね。Microsoft は 「アーカイブ機能もロードマップ上に上がってはいる」 とは言っていますが、粒度に関しての情報は今のところ、まだ出てきていません。

Q. 多くの企業・組織では、ドキュメントに対するタグ付け・分類を導入しています。チャット ツールにも、この原則は適用されるのでしょうか?

Shyam: 多くの顧客が関心を示していることからも、開拓の余地はかなりあると考えています。しかし現在のところ、Teams では会話・チャットへのタグ付け・分類はできません。

Q. Teams 上の会話は、どこに保存されるのですか?

Shyam: Teams での会話は Skype を援用して機能しているため、Skype for Business が音声・メッセージを保存する場所と同様です。

Q. Teams のガバナンスに最適なツールは何でしょうか?

Shyam: Teams は比較的新しいテクノロジーで、開発者用ツール がやっとリリースされたばかりです。AvePoint のような ISV は、ガバナンス自動化ソリューション を Office 365 グループに適用することで、Teams のコントロールを実行しています。

01

画像: Office 365 のコンテンツ・メンバーシップ プライバシー設定

【権限・アーカイブ・バックアップ】
Q. Teams にファイルを 「添付」 する場合、どの権限が付与されますか? 閲覧のみ、もしくは編集などの権限などを付与することはできますか?

Matt: 現時点では、すべてのユーザーが 編集 権限を付与されます。この点への変更がロードマップ上にあるかどうかは不明です。

Q. Microsoft Team を作成する権限をユーザーに付与するかどうか、管理することはできますか?

Shyam: Office 365 グループ同様、Azure AD ポリシーを利用することで、Team を作成できるユーザー・できないユーザーを管理することは可能です。

Q. ファイルは実際にはどこに保存されますか?

Wictor: 関連する SharePoint サイトに保存されます。

Q. 外部ユーザーを追加することはできますか? 使用可能なのは AD に存在するユーザーのみですか?

Dux: 現時点のプレビュー版では、外部ユーザーはサポートされていません。詳しくは ロードマップ で確認できます。

Q. Microsoft Teams 向けのバックアップ & リストア機能はありますか? 例えばチームの所有者が会話をリストアしたり、Team 自体をリストアしたりということは可能ですか?

Shyam: 現時点では不可能ですが、2017 年の Q1・一般向けリリース時点ではもっと情報が出てくる予定です。現状では、AvePoint のようなパートナー企業の バックアップ & リストア ソリューション でデータの保存・リカバリーが可能です。

2

画像: Wictor Wilén 氏 (Avanade) 提供

Microsoft Teams よくある質問: 4 Microsoft Teams と Office 365 の関係とは?

Q. Microsoft Teams のメンバーは、Office 365 グループと同様に Azure AD に保存されるのですか?

Matt: Microsoft Teams メンバーシップ = Office 365 グループなので、答えは 「はい」 ですね。

Q. 現在 Planner を試しているのですが、新しい 「プラン」 を作成したところ、自動的にグループが作成されました。設定ではオフになっているはずなのですが、他の製品でも同様のことはありますか?

Matt: はい。グループは、Office 365 に、誰がプランに入ることができて、誰が Team に入ることができるのかを伝えるメンバーシップ ツールです。グループがなければ、Teams のメンバーシップ管理もできません。

Q. Office 365 グループの膨大な拡張をコントロールする Microsoft のツールには、どのようなものがありますか? Office 365 グループ自体には興味がありますが、管理が行き届かなくなって現場に混乱を引き起こすような状態は避けたいのですが…。

Dux: 現在のところ、Microsoft からは管理者向けコントロール機能はされていません。Teams は Office 365 グループ経由で提供されるため、ほとんどのコントロールはインフォメーション ユーザーに任せられている状態です。

Teams のガバナンスを強化したい場合は、AvePoint のようなパートナー企業のソリューションをお使いいただくことができます。詳細については こちら でご確認ください。

Q. Office 365 グループを作ると、SharePoint チーム サイトが自動生成されるのですよね? 以前確認した際には、隠しサイトが生成されていました。管理者として、隠しサイトを管理するためには何が必要でしょうか?

Shyam: その通りです。以前は、グループを作成すると、カスタマイズされた SharePoint チーム サイト テンプレートが隠れた状態で生成されていました。これらのサイトを発見するには、SharePoint Online と MSO 管理シェルが必要となります。

現在では Office 365 グループとチーム サイトの統合が完了しています。一部のレガシー グループは、将来的にはアップデートで変換する必要があるかもしれません。SharePoint、Graph、ファイルの各 API は、これらの新しいサイトで有効となるはずです。

Microsoft Teams よくある質問: 5 「コネクタ」 と 「タブ」 とは何か? 他のアプリとの関係は?

【コネクタ】

Q. コネクタ は Teams のアイテムとなるのですか? それとも元環境のミラーなのでしょうか? 例えば、将来的にアーカイブが導入されたとして、JIRA のコンテンツは Team の一部としてアーカイブされるのでしょうか?

Shyam: 将来的には、外部ツールから入ってくるメッセージのすべてはアーカイブされることになると思いますが、実際のアプリケーションがアーカイブされることはないと思います。

Q. コネクタは双方向性インターフェイスですか?

Wictor: 主に一方向性のコンテンツ インポートですが、情報やコマンドをシステムに送る方法でもあります。詳細については こちら で確認できます。

03

画像: Microsoft Teams コネクタ ダイアログ

Q. 既存の OneNote Notebook を、Teams のタブにリンクする方法はありますか?

Shyam: OneNote Notebook は、Office 365 グループ プランナー ボードから直接アクセス可能です。他のエリアへのリンクの追加は、タブをクリックすることで簡単に実行することができます。

Q. Microsoft Teams と Skype for Business の統合は?

Dux: Skype クライアントが動いていなくても Teams が起動していれば、IM を受信できます。Skype for Business 経由で、メッセージを送信したユーザーを見ることもできます。

Q. コネクタは現時点で何種類存在しますか?

Kate: プレビュー版では 35 ~ 40 種類ですが、 一般提供版では 70 種類前後 が利用可能になると報じられています。

【タブ】
Q.
タブ の下に “SharePoint を開く” オプションがありますが、これは何ですか?

Matt: クリックすると、Teams インターフェイスで使用する既存の SharePoint サイトを立てることができます。URL を入力するだけで OK です。

04

画像: Microsoft Teams タブを使用した Zendesk アプリ統合

Most Popular

Recent Comments